鬱。

2001年11月19日
今日、2時からバイトの面接で新宿って言うから1時に家を出た。だけど、地図見たら明らかに『初台』のが近くて、電車にしよー…って思って、普通に京王線の乗り場に行ったら、初台に行くやつが出てないの。「え?」って思って駅の人に聞いたら「京王新線の方から乗ってください」って言われて。「は?」みたいな(苦笑)。何?新線って?私は23にもなると言うのに、京王線に2種類あるのを今日始めて知ったのでした…(バカ)。そんな自分に鬱だわ(-_-;)。だって京王線なんて23年間で何回乗ったか、位だし…。
で、分からないから場所聞いたら、都営新宿線の所だったの。都営新宿は知ってたけどあんな所に京王の乗り場もあったとは…。でもね、もっと最悪なのが、改札入って京王線の乗り場に行ったんだけど、また迷ったのーもうバカ過ぎる(涙)。だってそこには、またもや普通の京王線の乗り場もあったの。普通の京王線は西口だけでいいじゃん(怒)!!とか思いつつ、京王新線をまた駅の人に聞いてやっと乗れたのです…。ひと苦労。
で、パークハイアットってビルに出たら、甲州街道まっすぐなだけなのにまたちょっぴり迷っちゃって(いつもは全然方向音痴じゃないのに…)、向かってる途中、約束の時間の2時になりそうだったから電話したら「じゃあ次の5時からの回に参加してください」とか言われて…。2時は過ぎたけど5分位には着きそーだったのに(涙)。
どこで時間を3時間も潰そうか悩んでたんだけど、面接会場のビルには本屋とかレストランが結構いっぱい入ってたから本屋で立ち読みして、昼食べてなかったから食べて、どうにか潰せました☆
昼はマックとかもビルにあって、安上がりで済ませなきゃ…と思いつつ、ちゃんとしたものが食べたいと思ってついパスタ屋に入ってしまいました(^-^;)。だからダメなのよねー。ふぅ。。。しかもマックだとあんまり潰せないと思ったし、レストランで時間潰しきれなかった場合、お茶を飲む場所で取っておかなきゃ、とか思って(笑)。
面接は、超ーいっぱい人来てて『不景気なんだなぁー』とか実感したわ…。先日PC関係のバイト応募したんだけど『300人位の応募があって、今回はWord、Excel、Access等の実務経験ある方に絞らせていただきました』とか言われたし(死)。Accessというソフトが未経験だったから却下されたよ(涙)。PC関係はやっぱ凄い応募くるみたいだねー。今日もお客様センターのEメール対応スタッフで面接行ったんだけど、そっちばっかり応募が集中してるので、できればオペレーターの方も考慮していただけると…とか言われたし。オペは無理!!昔やったけど、ホントきつい。色々と。。。しかもカスタマーセンターのオペなんて苦情処理とかみたいだし(-_-;)。仕事で疲れた後、夕方からそんな仕事なんて絶対イヤ!!
何か適性テストとか言うのやらされて、思ったよりちゃんとした選考会でビックリした。アルバイトなのに…。
試験はマークシートで、何か高校の時の学力テストとか思い出したわ(笑)。あと知ってるプロバイダを知ってるだけ書いてくださいとか、いくつか選択肢があって、メールに使うソフト、インターネットでH.Pなどを見る為のソフト、その他のソフトに分けてくださいとか。とりあえず埋められたけど厳しかった…。
でも…何か曜日固定らしくて、今更ちょっと迷ってるんだよねぇ(苦笑)。まあ落ちてくれればいいんだけど、通ったら何て言おうかな…。曜日固定なの知らなかったんだよねι
今日帰りにまたフロムAとかanを立ち読みしてきたので(笑)、また明日別の会社電話してみよーっと。。。せめて週3位じゃないと…。仕事はともかく、バイトも週5とかで入ったらライブもあんまりいけなくなるし…(それが基準じゃダメだよねぇ/苦笑)。でもちょっと位行きたいし、夜は比較的自由…というかシフト制なトコがいいなぁ(わがまま)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索